▲
by kon_412
| 2013-08-02 20:24
| お菓子
|
Comments(0)
カテゴリ:お菓子( 8 )
1
▲
by kon_412
| 2012-11-06 08:53
| お菓子
|
Comments(0)
▲
by kon_412
| 2008-06-26 19:37
| お菓子
|
Comments(0)
▲
by kon_412
| 2008-06-25 18:46
| お菓子
|
Comments(0)

砂糖を半分だけ黒糖に置き換えてみた。
これなら黒糖が苦手な子どもたちもきっと食べるはず。
今日の買い物散歩中止。なぜなら長女と意見がまったく合わず、
どんなプレゼントにするかも絞れなかったため(;o;)・・・。
ま、試験前でイライラしていることもあり、仕方ないか。終わってから考えることにしよう。
そう思ったら気が楽になり、マフィンなんか作ったのだった。
* * *
朝日新聞に、「若林ケン」という62歳の新人
母親が女郎屋を経営していたために、過酷ないじめに遭ったつらい少年時代。
それでも今は「人生は思いがけないことが起きて、結構、帳尻が合っている」という。
そんな風に思えるってスゴイ。私の悩みなんか、なんて小さいんだ。
歌、聞いてみたいって思った。
CDプレゼントに応募しよっかな(買わんかいっ!)・・・。
焼き上がりました!ほのかな黒糖の風味。美味しかった〜。

▲
by kon_412
| 2007-10-24 11:02
| お菓子
|
Comments(0)

今ひとつ、いつものと違う感じに・・・。
なんだか甘過ぎるし、ホロリとしないでカリッとした食感。
思い当たる節はいろいろあれど(はかりが今一つ「?」だとか、バターが少々足りなかったりとか)・・・。
ま、仕方ないか・・・。
今日はプリンタが不調で、何度も試してはメーカーに電話をしたり
それでも改善しなくて、とうとう出張修理を依頼。
そんなこんなで気持ちにまったく余裕もなく、
だから作る物にも出てしまうんだ。
季刊誌の表紙を出力しなければならなかったけど、
今日はあきらめ、データをプロダクションに送信して出力を頼もう。
何時間も電話で話し、疲れたし・・・。
気分転換にコーヒーでも飲もうにも、クッキーが・・・。
▲
by kon_412
| 2007-10-12 14:03
| お菓子
|
Comments(0)

トッピングはこれまたミントでなくてバジル。
毎回、濃度や味に違いがあるのも
手作りの醍醐味ってとこか、
今日のはスムージーというよりフラッペですな。
素材にも凝りたくなってきた。
おいしいアイスクリームや、
こだわりの氷を使えば、
きっともっとおいしくなるんだろうな。
結局高くつきそうだけど、
今日はハーゲンダッツのバニラでも
買ってこようか。
* * *
今日は朝から長女と二女が大掃除をやっている。
どうせやるなら、昨日みたいな涼しい日にすれば良かったのにね。
クローゼットの中も大々的に整理して、
ためこんだショップ袋や、着なくなった衣類を思いきって処分。
そうそう、身の周りをさっぱりさせておくのはいいことだ。
頑張れ、女子!
▲
by kon_412
| 2007-08-19 11:53
| お菓子
|
Comments(0)

でも、写真を撮ってみると、
私のお弁当はなーんか面白くない。
彩りや配置もそこそこ考えてはいるつもりなんだけど・・・。
やっぱ料理は「センス」だよな・・・。
無理すんのやめよう。
うんとおいしそうなのが撮れた時だけアップしよう。
そう決めたら気が楽になって、
今頃になってやっと始めることができた。
写真はチョコでおめかししたアイスボックスクッキー。
光が足りないけど、
自然光だけで撮るからこんな日も・・・。
形が不格好なのは、「センス」がないから・・・。
それにしても、私の覗いているブログの皆さんは本当に撮影が上手だ。
私は紙媒体のデザインを生業としているので、写真を見る目は多少あるつもりだが、
いくらデジカメの性能がアップしているとはいえ、
素人が撮ったとは思えないような画像が、毎日毎日アップされるので、
本当にすごいなって思う。
私も好きで色々撮ってはいるけど、
気に入った写真なんか、100枚に1枚がせいぜいだ。
それでも、今日も何かを撮っておこう。
▲
by kon_412
| 2007-06-25 15:37
| お菓子
|
Comments(0)
1